以下の制約条件でロボットを作成する案件があって、ファイルリストの取得を、PowerShellスクリプトを活用して実装する方法を検証したのでメモしておきます。【制約条件】(1)INPUTフォルダへのアクセス権がRS実行パソコンに無い。DAS実行パソコンにアクセス権が有る。( ...
BizRobo!(DA) テーブルの行繰返しでボタンクリックする
Webページのテーブル(一覧表)で、すべての行のボタンクリックを、DAで実装しなければならない案件があって、DAで実装する方法を検証したのでメモしておきます。 他サイトのページを例題に使うのも気が引けるので、動作テストで使用したテーブルは、この下に配置している ...
BizRobo!(DA) コンボボックスのリストから項目を選択する
Webページのコンボボックスのリストから項目を選択する操作を、DAで実装しなければならない案件があって、DAで実装する方法を検証したのでメモしておきます。他サイトのページを例題に使うのも気が引けるので、動作テストで使用したコンボボックスは、この下に配置してい ...
Sikuli select()の選択肢の表示サイズを変更する
SikuliXの公式質問サイトで見つけました。表示サイズを変更できるんですね!items = (u"りんご", u"みかん" , u"いちご") select(u"どれが好きですか?", u"質問", items) items = (u"りんご", u"みかん" , u"いちご") newItems = ["<html><font face='monospaced' size=8>" ...
印刷のシステムダイアログを表示せずに印刷設定する方法
RPAツールから印刷を実行したいときに、印刷のシステムダイアログを操作したくないときがあります。そんなときに使えるTipsです。RPA COMMUNITY 関西スペシャル(2021/1/12)で紹介しています。 ⇒複合機プリンターへの印刷自動化で調べたこと(SlideShare)RPA COMMUNITY 関 ...
Sikuli SikuliX2.0.2になって変更になったこと
OCR機能にJavaライブラリの「Tess4j」を使うようになっています。Javaライブラリ内部では「Tesseract4.x」を使っています。詳細は ここ に説明があります。マウスのプロパティウィンドウから、OCR機能で文字を読み取る例を示します。<ウィンドウ>赤枠内の文字を読み取り ...
Sikuli 複数の候補からベストマッチを見つけるときのヒント
画面上のボタンやチェックボックスの状態を調べたいときに使えるfindBest()とgetIndex()について紹介します。「ボタンが活性(クリックできる状態)なのか非活性なのか」、「チェックボックスにチェックが入っているのかないのか」などを調べたいときは、複数の候補画像を指定 ...
Sikuli findAnyで見つかった場所をハイライト表示する
複数の画像を指定して存在確認をするfindAny()、画像が見つかった場所を表示するときは、highlight()よりもhighlightOn()で同時にハイライト表示するのがいいかも!■検索対象スクリーン■スクリプト■実行結果 ...
Sikuli 機能一覧
※2020/3/25に内容を更新しました。 SikuliXで使える関数とか設定とかを俯瞰できるように一覧にしている。[公式サイト]と表記したリンクは、http://sikulix-2014.readthedocs.org/en/latest/の該当ページへのリンクを設定している。 よく使う機能は限られているから、一度も ...
Sikuli 入手方法とセットアップ方法
※2020/2/15に内容を更新しました。■入手方法・Version 2.1.0-SNAPSHOT (nightly builds - snapshot versions)レコーダー機能が追加になったバージョンです。動作環境はSikuliX2.0.xと同じです。・SikuliX2.0.x(latest stable version)64ビット版のOSのみサポートしていま ...