C#版のSelenium WebDriverをPowerShellから使えるようにしたPowerShellモジュール「selenium-powershell」を利用して、Web画面の操作を自動化する方法を紹介します。操作対象画面は、当ブログの「Webページ項目要素サンプル」ページです。
powershell-selenium

■画面イメージ(左)とChromeブラウザでのHTML検証表示(右)
seleniumテーブル

■スクリプト例
テーブルのデータ行について各列のXPathを指定して内容を出力する例です。
(メソッド「FindElementsByXPath」の「s」に注意)
#「Webページ項目要素サンプル」ページを開く。
$d=Start-SeChrome -StartURL https://masuo.doorblog.jp/archives/51849723.html
#県庁所在値テーブルのレコードをXPathを指定して全て検索する。
$es = $d.FindElementsByXPath('//*/div[1]/div[1]/table/tbody/tr')

$header = $true
foreach( $e in $es ){
    if( $header -eq $true ){
        $header = $false
        continue
    }else{
        #[項番]の内容を出力する。
        $e.FindElementByXPath('td[1]').Text
        #[都道府県名]の内容を出力する。
        $e.FindElementByXPath('td[2]').Text
        #[県庁所在地]の内容を出力する。
        $e.FindElementByXPath('td[3]').Text
    }
}

#WebDriverを停止・廃棄する。
$d.Dispose()