
非公開フォルダで新規にロボットAを作ってチェックインすると、ロボットAのバージョンがver.1になって公開フォルダに表示され、非公開フォルダからは消えます。
ロボットAに変更が必要になった場合には、公開フォルダのロボットAをチェックアウトして非公開フォルダで編集した後、チェックインすると、ロボットAのバージョンがver.2になって公開フォルダに表示され、非公開フォルダからは消えます。
チェックイン・チェックアウトのタイミングでControl Roomの表示がどのようになるのか、初めてだと戸惑うんですよね。
言葉では説明が難しいので、こちらで図に描いて説明しました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。