masuoのブログ

OSSツールのSikuliXやWindows標準搭載のアプリケーション、その他RPAツールを使って、パソコン操作を自動化する際のヒントなどをメモしています。

カテゴリ:プログラミング

Scratch用のHTTP拡張スクリプトファイル「Tello.s2e」を、Ryze Tech社の公式ページからダウンロードしてScratchに読み込むと、命令やステータス情報は英語表記になっています。英語表記のまま使ってもいいんですが、ダウンロードしたファイル「Tello.s2e」をコピーして「Tell ...

Scratchでドローン「Tello」を自動操縦するプログラミングに挑戦、と意気込んでみたものの、離陸と着陸しかできない現象に悩まされました。【飛行計画】離陸してから前進し、向きを変えて離陸した場所に帰ってくる、シンプルな飛行計画です。①離陸→②前進50cm→③時計回 ...

「Tello スマホアプリがTelloに接続できない」で紹介していますが、スマホアプリ「Tello」や「Tello EDU」でドローン「Tello」に接続することができたので、今度は、パソコンアプリ「Scratch」を使うときのドローン「Tello」との接続を試しました。参考にした導入手順は、「 ...

注文していたドローン「Tello」が届いて喜んだのも束の間、スマホアプリ「Tello」をドローン「Tello」に接続できない現象に悩まされました。スマホを機内モードにすることで、この現象は回避できるんだけれども、『先に言ってよ~』という感じの障害でした。一応、ユーザーマ ...

↑このページのトップヘ